ASAHI GROUP

MENU CLOSE

TOPICSお知らせ

確定申告の勉強会を開催。2025年の所得税の改正を詳細に

セミナーの様子

みそら税理士法人 資産承継部長 税理士深田欽也様に講師をお願いし、「確定申告についての勉強会」を行いました。
 

一般社団法人あさひ後見サポートで後見事務を担当させていただくご契約者様の中には確定申告が必要な方も多く、2025年に行われた所得税の改正点を中心に解説いただきました。
 

■確定申告とは

確定申告とは、1年間の所得を自己申告し、適切な納税を行うための重要な手続きです。正確な情報入力と期限内の提出が求められます。
 

勉強会では、確定申告の仕組みやスケジュールといった基本からお話しいただきました。また、2025年の所得税の改正による影響についても「給与所得控除の見直し」「基礎控除の見直し」「特定親族特別控除の創設」に分けて、解説いただきました。
 

■後見事務における確定申告

後見制度を利用される方は認知症や身体障碍など、ご自身で金融機関へ行くことや経済的な判断が難しいという状態の方が多くいらっしゃいます。確定申告が必要なのに申告できない、必要な書類が足りていないといった事態を防ぐため、ご契約者様ごとに漏れの無い対応に努めています。
 

また、確定申告により社会保険料へ大きな影響を与えることがあります。
特に70歳以上の方は、確定申告によって医療費の負担割合が変わることがあり、慎重に進める必要があります。
 
新しい制度や状況に合わせた柔軟な対応ができるように取り組んでいます。
 

■生活に直結する確定申告

セミナーではほかにも、ふるさと納税や医療費控除、個々の働き方によって変わる確定申告の必要性についてお話しいただきました。ご契約者様はもちろん、私たちの生活にも直結する確定申告について深く学べる機会となりました。
 

深田様、この度はありがとうございました。
 

●あさひの終身保証 事務後見サポート
https://group-asahi.jp/les/service/

STAFFスタッフ紹介


PAGE TOP